「真田丸 第8話 「調略」」 高坂弾正が泣いている

大河ドラマ 「真田丸」第8話感想。 北条軍の侵攻でオタオタ慌てまくりの家康。爪をいちいち噛んでる辺り芸が細かい。実際の所、現時点では北条のほうが大勢力だが徳川のほうが勢いがあったはず。武田旧臣を親切に扱っていたので信長横死以降、武田旧領の吸収がスムーズに進んだのだ。 北条氏政の汁かけ飯が再び登場。「食べる分だけ汁をかける。少しずつ少しずつ」とわざわざ解説(笑)。この食…

続きを読む

「真田丸 第7話 「奪回」」 昌幸の謀略

大河ドラマ 「真田丸」第7話感想。 真田は滝川からあっさり城を奪回するが人質にされている昌幸の母「とり」が見つからない。昌幸は信繁に母の救出を命じてひきあげる。 信繁は「とり」を発見、奪回を試みるも自己中女「きり」の不始末で滝川軍に捕らえられてしまう。 人質救出作戦の描写はいつもの三谷コントで笑えんなー。さらに「きり」の性悪ぶりにイライラ。温厚な信繁も「きり」には怒って…

続きを読む

「アイアン・イーグル」 ポワロ先生が悪の親玉

「トップガン」と競作になった戦闘機ドンパチ映画。公開は本作のほうがちょっとだけ早い。んで、出来の方はトップガンとはくらべるのも失礼な大馬鹿作。予算がなかったのか凄く安っぽい作り。制作費は戦闘機のドッグファイトシーンに全フリしたらしい。 中東の某ならず者国家に撃墜され死刑宣告された戦闘機パイロットの父親を救出するべく、高校生の息子がF-16をかっぱらって殴りこむというプロット…

続きを読む

「真田丸 第6話 「迷走」」 昌幸立つ!

大河ドラマ 「真田丸」第6話感想。 真田郷を目指して逃避行を続ける信繁一行だが途中で姉のまつが脱落。崖から海に落ちて死亡。悲しむ間もなく兵に取り囲まれてしまう。信繁達が出くわした軍勢は信州から撤退中の織田家重臣、森長可(谷田歩)の軍であった。信繁は森長可の護衛にあたっていた出浦のとりなしで事なきを得る。 短時間ながら戦国一の荒くれ者として名高い森長可が登場。信濃からの撤退…

続きを読む

「13日の金曜日 PART2」 復活のジェイソン

殺人鬼ジェイソンが初めて登場した記念すべき続編。ジェイソンは子供の頃にクリスタル・レイクで溺死したはずだし復讐のために暴れまわっていた母親ボーヒーズ夫人の立場はどうなるんだという疑念はあるが細かいことは気にしない。シリーズの生みの親カニンガム監督はジェイソン復活を「最低のアイデア」とこき下ろしたそうだが、後にこのアイデアが巨大な金脈を掘り当てた事がはっきりする。本作に続いて大…

続きを読む