「真田丸 第43話 「軍議」」感想 治長、男を見せる

大河ドラマ 「真田丸」第43話感想。 家康は大阪城から追い出された片桐且元を慇懃にもてなす。 もちろん下心ありまくり。家康の誘導尋問にのせられて且元は大阪方の弱点である兵糧不足の実情を喋ってしまう。 家康の離間策で城から追い出された事を忘れてるんか。 兵糧不足に悩まされていたのは史実では徳川の方なんだけどね。 淀殿は信繁に「秀頼を危ない目に合わせないように」と念…

続きを読む

「真田丸 第42話 「味方」」感想 勇士集結

大河ドラマ 「真田丸」第42話感想。 信繁は茶々と再会、信長の弟で茶々の叔父である織田有楽斎(井上順)を紹介される。 有楽が初登場。やたらと愛想の良い態度がかえって気味悪いぞ。 茶々の相談役だった有楽は評価が別れる人物で実像はつかみにくい。 徳川のスパイだったという説もあるが本作ではどうなるかな。 山岡荘八の小説では悪ふざけが大好きな皮肉屋で片桐且元を散々振り回す愉…

続きを読む

「真田丸 第41話 「入城」」感想 さらば九度山

大河ドラマ 「真田丸」第41話感想。 今回はオープニングクレジットがどうなるか注目していた。 堺雅人の役名は「真田信繁(幸村)」でした。幸村(信繁)の方が良かったのでは。 九度山編はクレジットがスカスカだったが今回は準レギュラー・新キャラが集結して賑やかになっていた。 クレジットのラストは家康役の内野聖陽、そのひとつ前は哀川翔であった。 俳優の格を考えると最後から2…

続きを読む

android TV BOX「COOLEAD TV BOX」レビュー。高性能メディアプレーヤー

COOLEAD様からTV BOX「COOLEAD TV BOX」の試供品を頂いた。 詳細はamazonの該当ページを見て頂きたいが当ブログでも簡単に御紹介。 TV BOXという言葉の認知率がどの程度なのか自分には分からないが、テレビなどの映像機器に繋いで動画ファイルを再生する機械という定義で間違いないと思う。 呼び方・機種は ・android TV BOX ・S…

続きを読む

海外ドラマ 「ウエストワールド」 第1話 感想 アンドロイドはアンソニー・ホプキンスの夢を見るか

マイケル・クライトン監督のSF映画「ウエストワールド」のTV版リメイク作品。 オリジナル版はテーマパークの入場者が気のふれたアンドロイドに延々追い掛け回される話だったが本作は高尚な哲学的内容らしい。 1話を見た限りではそんな印象。 天才科学者フォード博士(アンソニー・ホプキンス)によって創造されたテーマパーク「ウエストワールド」。 西部開拓時代を完全再現、「ホスト…

続きを読む