海外ドラマ 「ツイン・ピークス The Return」 第1話 感想 25年後の再会

「ツイン・ピークス」が帰ってきた。作中でローラー・パーマーが予言していたように25年ぶりの再会である。 現実とストーリーの経過時間がシンクロした続編という点では「サイコ2」と同じですな。 自分は前作の大ブームの直撃世代。当時はバブル絶頂期で入手困難だったLD-BOXがプレミア価格で売られていた。 漫画家の荒木飛呂彦先生も前作にハマっていたらしく「ジョジョの奇妙な冒険…

続きを読む

「QUMI Q8J」 LED光源のフルHDプロジェクターが新発売

アドトロンテクノロジーがLED光源プロジェクター「QUMI Q8J」をリリースする。 発売予定日は8月10日、実売価格は99,900円になる模様。 本機の特徴はフルHD仕様&LED光源である事。 SDやハーフHDプロジェクターではLED型が多数リリースされているが、日本国内で正規流通している普及価格帯フルHD型をリリースしているのはLG電子のみ。 フルHD LED…

続きを読む

「ゾンビ映画の創始者」ジョージ・A・ロメロ監督死去

ジョージ・A・ロメロが亡くなった。77歳、病死とのこと。 80年代のビデオバブル・ホラー映画バブル期直撃世代の自分にはロメロ監督は特別の存在だった。 氏の監督作「ゾンビ」は子供の頃に見て以来マイフェイバリット。 鑑賞回数と新規メディアでソフトが再リリースされる度に購入した回数はナンバーワン。 当時の世間の熱狂ぶりも凄かった。 ホラー映画好きのバイブルだった情報誌「ザ…

続きを読む

デジタルシネマの現状と4K規格の今後 前編

4Kテレビが売れているらしい。 3Dテレビは予想通り速攻で爆死・滅亡したが4Kは波に乗りつつあるようだ。 4Kコンテンツが充実しないうちは普及しないと思っていたので正直予想外。 実際の購入目的は高解像度目当てではなく、低価格化の影響が大きそう。 「値段が2K・フルHDテレビと然程変わらないのなら4Kを買うか」 みたいな。 最近ドンキホーテが破格値の4K…

続きを読む