「バイプレイーヤーズ もしも6人の名脇役がシェアハウスで暮らしたら 第1話」 感想

「勇者ヨシヒコ」の後番組ということで見てみたら結構面白かった。 6人の名脇役、初老の男どもが共同生活するお話だが俳優たちがそれぞれ「自分自身を演じる」メタ的構成が特徴。 集まった役者の皆さんの面子が濃い上に渋い。今時こんなキャスティングは珍しい。  遠藤憲一  大杉漣  田口トモロヲ  寺島進  松重豊  光石研 孤独のグルメ繋が…

続きを読む

「忠臣蔵 (1985年 里見浩太朗主演ドラマ版)」 将軍家を土下座させろ!

忠臣蔵の映像化作品では個人的ベストの本作。 放映当時、その面白さ故かなり評判になったと記憶している。 85年末に二夜連続・前後編で放送され、後編は紅白歌合戦相手に視聴率でかなり健闘したそうな。 本作の成功で日テレの年末大作ドラマ「年末時代劇スペシャル」がシリーズ化された。 次作の「白虎隊」が最高傑作だと思うが本作も名作。杉山義法の脚本が大変素晴らしい。杉山はシリーズ全…

続きを読む

「真田丸 第50話 最終回 」感想 真田幸村見参!

大河ドラマ 「真田丸」第50話感想。 1年続いた真田丸も今回で終わり。 最終話はサブタイトル・オープニングなし。 今回は江戸に戻る途中の信之が投宿先の寺で本多正信に会う場面からスタート。 正信も帰還の最中らしい。裏があるわけではなく単なる偶然のようだ。 見知った顔との相部屋を喜ぶ信之だが正信のイビキと寝言がやかましくて眠れず閉口。 大阪城に帰城した信繁は佐…

続きを読む

「真田丸 第49話 「前夜」」感想 大阪夏の陣

大河ドラマ 「真田丸」第49話感想。 大阪夏の陣開戦間近。 信之は戦での斬死を決めている信繁を救うため大阪入を決意。 正妻「いな」の進言通り真田の家紋を一切帯びない非公式の出立である。 どうでもよいことだが「いな」役の吉田羊は歯並びが悪い。 HD画質のアップだとモロに見えちまう。女優さんには辛い時代だ。 大阪陣営の軍議で信繁は再び先手を取る出撃策を唱えるが、結…

続きを読む

「真田丸 第48話 「引鉄」」感想 追いつめられて

大河ドラマ 「真田丸」第48話感想。 城の堀も埋められ追いつめられた大阪方はテロ的やり方で反撃に出た。 又兵衛達は家康の陣所に夜襲をかけ、佐助は家康の暗殺を試みる。 佐助は家康の首を取ったかに見えたが、討たれた家康は影武者であった。 やっつけたと思ったら「影の者」だったという展開はお約束ですな。 「家康が最も恐れた男 真田幸村」、「風神の門」、「暗殺剣」にも…

続きを読む