「ジョーズ2」 ブロディ署長の苦闘

偉大な前作と比較されて何かと厳しい評価をされがちの本作だが続篇映画としても娯楽作品としてもかなり良い線を行ってると思う。 自分は前作同様お気に入りの一本。 前作は海洋冒険ロマンと男の友情が主軸だったが本作は義務感の強さゆえ上に疎まれるブロディ署長の苦悩と無分別なガキ共が危機に晒されるサスペンスがメインになっている。 ブロディ夫妻、市長、町議の面々、警察署の助手など前…

続きを読む

「カサンドラ・クロス」 汚染列車がひた走る

病原菌パニック・パンデミックジャンルの元祖的作品。1976年公開。ジョージ・A・ロメロの「ザ・クレイジーズ/細菌兵器の恐怖」の方が3年公開が早い。本作はザ・クレイジーズの影響を受けたのだろうか?白い防護服・防毒マスクの兵士たちの姿はソックリだけど。いずれにせよあの白服連中は非常に不気味でインパクトがあった。 日本ではパニック大作として公開されたが実際に見てみると意外…

続きを読む

「エアポート'75」 ジョージ・ケネディ死去

ジョージ・ケネディが亡くなった。まだ生きていたのかという印象だが91歳で逝ったそうで大往生だな。 名脇役としてA級、B級区別なしにどんな映画にも出ていたが代表作は「エアポート」シリーズのジョー・パトローニ役だろうか。同じ役で4作全てに出てるので。名前は同じでも役柄が全部違うので連作の続編ではなくパラレルワールドだな。 「大空港」では整備主任、「エアポート'75」は航空…

続きを読む