1万円プロジェクター比較レビュー 「Crenova XPE460」「EZAPOR GM60A」「DBPOWER RD-805」

今回はamazonレビューのサンプルとして頂いた1万円クラスの廉価プロジェクター3機種を御紹介。 ■DBPOWER RD-805 何故かamazonの商品ページでは型番が登録されてない機種。外箱には「RD-805」と記載されている。 ググると同機種がヒットするので間違いないかと。 それがしが初めて使った廉価プロジェクター。 昭和の三管式PJの印象が強いオ…

続きを読む

格安HDプロジェクター「Crenova XPE650」で120インチ投影を試す

【前記事】 「格安HDプロジェクター「Crenova XPE650」は凄い!」 最強コスパハーフHDプロジェクタXPE650ですっかり大画面の魔力に取り憑かれてしまった筆者。 投影は白壁に80インチサイズで行ったが、120インチならどう映るか気になるのは必然。 100インチスクリーンでも我が家に導入するには色々ハードルがある。何とか手軽に試す方法はないかと考えた末、素…

続きを読む

格安HDプロジェクター「Crenova XPE650」は凄い!

Crenova様からamazonレビューのための試供品に頂いたプロジェクター「XPE650」。 詳細な使用感はamazonの該当ページを見て頂きたいが、その高性能に感激した勢いで当駄ブログでも簡単に御紹介。 本機の特徴は2万円台前半(2016年4月現在)の低価格でハーフHD解像度(1280x768)を実現したこと。同性能の最安品の半値近い。 1万前後の廉価プロジェクタは…

続きを読む